大人っぽいからかわいいまで…!前髪ヘアアレンジを紹介していきたいと思います^ ^
いま流行っているウザバングを皆さんご存知ですか?
そもそも《ウザバング》とは…?
ウザバングとは、名前の通り「目にかかるようなうざったい長さの前髪」のこと。スタイリングをあえて目にかかるようにすることで、ハンサムさや色っぽさを演出してくれて、一気におしゃれ度を格上げしてくれる前髪です!
透け感やラフなヌケ感がかわいいウザバングは、じつはセルフで作ることもできます!
《ウザバングの切り方》
1. ウザバングにしたい前髪の幅を決める。
2. 1で決めた幅の前髪を、《薄く少なく》を意識してブロッキング。
3. ハサミを縦に入れて、長めに、すくようにカットしていく。
4. くしでとかしてみて、好みの薄さと長さになれば完成!
とにかく髪をシースルーバングのように薄くするのが、ウザバングのポイントです!
ウザバングの人気のひとつとして、オシャレなだけではなく小顔効果ももたらしてくれるところです。前髪が顔の面積を狭くしてくれるので、小顔効果を優先したい人は重めに、アンニュイさを求めるならシースルー気味にアレンジするのがオススメです。それを踏まえて、ヘアカタログを見ていきましょう!!
〜上級編ウザバング〜
少しハイライトを入れることでカッコいいイメージになりやすいショートヘアも、ふわふわと軽い女性らしさを演出できます。前髪をセンターで分けることで大人の女性らしさを強調できるので、いつも同じ髪型からのイメージチェンジ度はかなり高めです。シースルー感を意識してセットしてみましょう!
後ろを刈り上げてウザバングにすると、少年っぽさが抜けて一気に大人の女性の雰囲気に!外ハネアレンジもオススメです。カラーの選び方次第ではハーフっぽさも演出できるので、ショートヘア+ウザバングは実は1番遊べるスタイルかもしれませんね!
ロングにもミディアムにもボブにも、どんなヘアスタイルにも合う《ウザバング》。みなさんも色っぽヘアを目指すなら、まずはウザバングに挑戦するところから始めましょう!!周りの反応も自然と変わってくるはずです♪ぜひ、今回の記事で紹介したウザバングのヘアスタイルを参考にしてみてくださいね!