こんにちは!!
カリビオヘアートアロード店木原です!
今年の冬は寒く、ようやく暖かい春になってきてお出かけされる機会も増えてくるかと思います✳︎
そんな時髪の毛どうしよう‥‥
なんて時ありませんか?
巻きたいけどなかなか上手いこと巻けないし。。
スタイリングしてもすぐ取れてしまうしな。。
今日のファッションは首元に髪の毛が無い方が良いな。。
そんな時皆様はどうされますか?
難しいヘアアレンジではなく、簡単に出来る「おだんごヘア」がおススメです✳︎
ただ、おだんごにするだけでなく、結ぶ位置がとても大切です!!
一歩間違えるとただ結んだだけで、実年齢よりも上に見られてしまったなんてこともあるかもしれません。
一概には言えませんが、高い位置=若々しく元気なイメージ。中くらいの位置=やや落ち着いた印象。低い位置=落ち着いた印象で年齢よりも老けて見られがち。
あくまでイメージによるものなのですが、最近では低い位置でおだんごアレンジを作ることでこなれ感を出すことが流行しています。
低い位置ならではのおだんごヘアアレンジで今っぽい雰囲気も作ることが出来ます!
ゆる系お団子は鉄板で可愛くて簡単ヘアスタイル。どんなコーデとも相性が良く人気です!春コーデとの相性も抜群♡
ファッションやシーンを選ばずまとめられるってステキですよね✳︎
まずは襟足やサイドを残して後ろで軽くポニーテールを作ります。
結んだ束を二つに分けて、結び目に巻きつけて、全体をバランスを見ながら引っ張りだして完成です!!
ゆるいお団子でこなれた感じを演出します!
スタイリング剤もオイルや柔らかいソフトワックスなどで仕上げればより良いです!
これで寝グセがひどいけど時間がない!
今日はアクティブに動く日、ヘアをまとめて小顔効果‥‥
など様々なシーンで役立つ簡単ヘアアレンジの定番「おだんごヘアー」は大人女子やオシャレに敏感な女性にも大人気!
ロングヘア~ミディアムの髪の長さの人なら1度は挑戦したことがある方も多いかと思います。
今回ご紹介させて頂いたアレンジは基本のお団子ヘアのやり方ですが、流行の低めお団子ヘア、ゴム1本で簡単にできるセルフヘアアレンジですので皆様一人一人に合わせた可愛さを長持ちさせるお団子の作り方、お団子ヘア作りに便利な道具やアクセサリーなどをご紹介させて頂きますのでお気軽にヘアアレンジもご相談下さい✳︎