こんにちは!
カリビオヘアートアロード店の木原です!
一段と寒くなり真冬の寒さになってきましたよね。。
そうなってくるとまた冬のヘアカラーやヘアスタイルにして季節感を楽しみたいところだと思います
今回のブログはヘアカラー特集になります
今日はその中でも季節を問わず昨今話題のダークカラーのご紹介をさせて頂きます✳︎
ダークカラーの最大の特徴は、普通の暗いカラーリングは肌をくすんで見せたり、重たく見せてしまうのですが、暗髪カラーは暗いのに重たく見えにくいのです。今回は、そんな暗髪カラーの特徴についてご紹介いたします
日本人はもともと肌に黄色味をもっている方が多く、真っ黒すぎる黒染めをすると肌の色がくすんで見えたり、血色が悪く見られがちに見えるのがカラーリング時の特徴です。今流行りの『暗髪』と言われる6〜7トーンの明るさの暗髪カラーは、肌をくすませてしまうことがない為、暗めのカラーリングなのに違和感を感じないカラーリングになります。
まずご紹介させて頂きますのが、細かくハイライトを入れたダークトーンのヘアカラーです
全体をかなり暗めにカラーリングしていますので、一見重たく見えてしまうカラーリングデザインなのですがブリーチを使わず少し明るめのヘアカラーでハイライトを入れれば動きが出て、透明感のしっかりあるダークトーンカラーになります
今回は少し濃いめのピンク系のカラーリングなのですが、程よい暖色系のヘアカラーは艶感もぐっと出てくれますのでオトナ髪にもオススメです
少しフェミニンな質感になりますので可愛らしい女性像も演出してくれます
どちらかと言えば何もしなくてもいい質感になってくれますのであまり巻いたりスタイリングのされない方には特にオススメです!
続いてはボブスタイル×ダークトーンカラー
少し重たく見えがちなボブとダークトーンのヘアカラーなのですが、寒色系の色を使うことによってその重さも軽減され、柔らかい質感に見えるヘアカラーです
ウェットな質感にスタイリングすればよりトレンド感あるヘアスタイルに仕上がります✳︎
少し動きがあればより軽くなりますので冬のファッションにも相性良いです
今季大注目のダークトーンカラーも皆様のリクエストに応じてデザイン出来ますので、お気軽にご相談ください✳︎