こんにちは!!

5月の締めは こだてがお送りします!!

 

気になる今回のテーマは、、、前から話題になっている 朝食後のヨーグルトについて!!

 

みなさんも一度は『朝食ヨーグルトダイエット』という言葉を聞いたことあるのでは??

女性なら誰もが一度はダイエットに挑戦しているはず!!

今回は食後ヨーグルトのメリット・デメリットを紹介していきたいと思います

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

IMG_7657

まずは食後にヨーグルトを食べると起きるメリットから!

 

・整腸作用

腸の働きは悪玉菌と善玉菌の戦いによって良し悪しが決まります!!

この戦いがヨーグルトの乳酸菌によって腸内が善玉菌優位な状態となることで腸の働きは活発になり排便がスムーズになったり、免疫力向上などなど良いこと尽くめ状態に!

なんと!美肌効果なども期待出来るのだとか!!!

 

・ダイエット効果

乳酸菌にはダイエットの敵となるコレステロールを吸着・排出する働きがあります!

 

また乳酸菌が作り出す多糖には血糖値の上昇を抑えてくれる作用があるため、糖の吸収を阻害して余計な糖質やカロリー摂取を減らしてくれます!!!

 

 

そんなヨーグルトにもデメリットが!?!?

 

ヨーグルトの効果を実感するためにはヨーグルトを100~200g食べるのが良いと言われています…

ただ200gとなると結構なボリュームになるため食後に食べるとなると満腹感はかなりのものになってしまいます(´-`)

なので食後に食べるヨーグルト分の空きを残して食事をする必要が…

 

逆に考えてしまえばご飯の量を減らすことが出来てダイエットにはもってこいなんです!!!

 

以上!!食後ヨーグルトの効果についてでした!

やっぱりヨーグルトを食べる以上、乳酸菌の効果が高くなるのは魅力的!!!

朝食をヨーグルトだけにする場合で、少し物足りないな…と感じたら リンゴやバナナなどフルーツを一緒に食べると満腹感も増していいのだとか!!!

IMG_7658

便秘の解消にも効果的で文句なし!!

皆さんも是非是非 朝食にヨーグルト、お試ししてみては??

 

以上!! 小舘でした!!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: