みなさんおはようございます(o^^o)!
いぶきちです!
最近また寒くなる日が続いてますが
今日は温まりやすい体にするために
いい飲み物と飲むタイミングについて
お話していきます♩♩
まず体が冷えやすい飲み物と
温まりやすい飲み物があるのはご存知ですか??
体を冷やす作用がある飲み物は
暖かい地域で育った食品を使っているものや
逆に体を温める作用がある飲み物は
寒い地域で育った食品が作られるものみたいです!!!
『体が冷える飲み物』
・コーヒー
・緑茶
・麦茶
・バナナ、みかん、パイナップル、スイカ、マンゴー、レモンなどのジュース
・牛乳、豆乳
・ビール
・焼酎
・ウイスキー
があります!!!
ほとんどが普段から飲んでいるものですよねΣ(・□・;)
緑茶やコーヒーなど毎日数杯飲まれる方も
おおいはず!!!
例えホットを飲んでいたとしても
体を冷やす作用があるので
冷え性の方にはオススメできません( i _ i )
『体が温まる飲み物』
・プーアール茶
・ルイボスティー
・ほうじ茶
・ごぼう茶
・黒豆茶
・ココア
・生姜紅茶
・生姜湯
・日本酒
・赤ワイン
・ブランデー
・香辛料を入れた飲み物
なとがあります!!
暖かい地域で育った茶葉や食材でも
発酵していると体を温めてくれると
いわれています(^_^)!
緑茶、烏龍茶、紅茶は同じ茶葉から
作られていますが!!!
・緑茶→不発酵茶
・烏龍茶→半発酵茶
・紅茶→完全発酵茶
なので紅茶は体が冷えにくいとされています!
根菜であるごぼうや生姜など体を
温めてくれる作用があります!
ココアのポリフェノールには
抗酸化作用があり免疫力を高める効果があります!
お酒はお米が原料のものは体を温め
麦が原料のものは体を冷やすといわれています。
体を温める飲み物は
体を温めるだけではなく!!
リラックス効果、健康、ダイエット効果も
期待できます!!!
かなりいいことばかりですよね♩♩
温める飲み物を飲むタイミングは??
朝一番、からっぽの胃に体を温める
飲み物をいれましょう!!
・血行が良くなって活動しやすくなる
・老廃物が排出しやすくなる
という嬉しい効果も╰(*´︶`*)╯♡
バスタイム前に飲むのも効果的!
湯船に浸かれば暖かくなるのでは?
と思いがちですが体の中が冷えていては
体の表面ばかり温たかくなるだけで
本当の意味で体が温まっていないことがあります!!
・じっくり体の芯から、体全体を温めることができる
・湯冷めしにくくなる
などといった効果もあります!!
ぜひこれから寒くなってくるので
みなさんも温める飲み物冷たくする飲み物を
意識して飲んでみてください♩♩