こんにちは!
ようやく冬本番がきましたね!
冬といえば乾燥の季節で、ヘアケアや頭皮ケアに力を入れる季節ですよね!
今回は最近耳にすることも多い「酸熱トリートメント」についてお話しします!
?酸熱トリートメントとは?
縮毛矯正やストレートと勘違いしやすいですが、癖を伸ばす力は強くはないです!
ですがトリートメントなので、内部の補修に関しては持ちや効果共に従来のトリートメントよりも高いです。
ではなぜ癖が伸びるのか説明していきますね!
?グリオキシル酸とは?
グリオキシル酸が髪の細胞レベルに働きかけ、髪の繊維質を整えてくれます。
この酸熱ケアは毛髪内部に浸透し酸性の力によって毛髪に結合水を復活させタンパク質同士をつなぎ合わせる橋渡しの役割をしてくれます。
その効果を最大限に活かすのに熱が必要なのです。
ヘアカラーやエイジングのダメージにはとても効果的です!
また
・髪の収まりが非常に良くなります。
・カラーやパーマで受けたダメージを補修します。
・弱くなった髪にハリコシが生まれます。
・普通のトリートメントより持続性があります。
という効果があります!
髪の毛内部の結合を再結合することで、他のトリートメントの乗りも良くなります!
僕たちの酸熱トリートメントはそのグリオキシル酸をふんだんに用いて施術させて頂きますので、効果の実感は間違いないです!
髪の毛のハリコシなど気になる方は是非お任せ下さい!
(Visited 1 times, 1 visits today)