9月も中旬になり、秋らしい天気、
気候になってきましたね!!!
暑い夏ずっとくくって過ごしていた方も、
そろそろダウンスタイルで過ごせるな〜
と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな、秋らしいダウンスタイルと
簡単にできちゃうハーフアップスタイルを
ご紹介したいとおもいます!
<ダウンスタイル>
下ろせる季節になってきた秋、
ゆるっとふわっと巻くのがやはり
トレンド!!
作りすぎないスタイリングで
大人っぽい印象を作るのがポイントです!
使うスタイリング剤も、
スプレーなどでガチガチに固めるのではなく、
程よいツヤのでるオイルなどがおススメです!
今年の秋もゆるっとふわっとを
楽しみましょう!!!
<ハーフアップスタイル>
夏は暑すぎて半分でも下ろすなんてなかなかできなかった・・・という方も多いのではないでしょうか。
ここでは簡単!3分でできちゃう
ハーフアップアレンジをご紹介します!
1、トップの髪を取り、絡まないゴムで結ぶ(頭皮から離して、たるませるようにして結ぶ)
2、結んだトップの髪を3等分に分け、右の穴から順番に毛先を入れ込み、くるりんぱをする。
3、毛束を2つに分け左右に引っ張り、ゴムを上まで押し上げる。
4、全体を程よく引き出したら完成。
必ず、ゴムを上まで押し上げてから、髪を引き出す事が大切です。
ゆるふわアレンジの基本は、
しっかり土台を作って、きつくくくった状態から崩して行くのが、崩れてきにくいポイント!!!
このハーフアップなら、
髪の長さにかかわらず、誰にでも楽しめるのが嬉しいですね。
<番外編!ローポニーテール>
暑い季節はつい高めにくくっちゃう
ポニーテールも
低めにすることで大人可愛く秋スタイルになっちゃいます!
1、トップの髪を取り、毛束を2つに分けたら数回ねじる。
2、下の髪と一緒に束ね、一つにまとめる。
3、毛束を2つに分け左右に引っ張って、ゴムを上まで引き上げる。
4、全体を程よく引き出したら完成。
アレンジの前に、髪全体にワックスやオイルなどのスタイリング剤を揉み込んでおくと、より崩れにくく、持ちもアップします。
ポニーテールができる長さがあれば
挑戦できるアレンジです!!
アレンジを作る前に、
ゆるふわに髪の毛を巻いておくとなおかわいくなります!
いかがですか?
秋らしくゆるっとふわっと
大人っぽく、アレンジたのしんでくださいね!
簡単なものから慣れていけば
どんどん楽しくなりますよ!
ちょっとイメチェンしてみようかな、という方の背中を押せれば幸いです!