どうもこんにちはぐっちです!!
今日はサラツヤ髪を手に入れる極上のヘアケアをご紹介します!!
美容院でブローやトリートメントしてもらった後のサラサラな自分の髪に、思わず何度も触ってしまいますよね。
しかし、次の日になると・・・ゴワゴワギシギシの傷んだ髪に逆戻り!な方も多いのではないでしょうか。実は、髪を傷ませてしまっているのは、あなただったかもしれません。
そんな皆さまにまず自宅でできるヘアケアを
ご紹介させていただきます!
①まずはお風呂上がりにしっかり
髪を乾かしてあげましょう!
髪は濡れているとキューティクルが開いてしまい、とても刺激を受けやすくなってしまいます。
そのままの濡れている状態でいると、髪が大きなダメージを受け続けてしまい傷みが進行してしまいます。
でもドライヤーの熱でもダメージを受けるんじゃないの?と思われるかもしれませんが
ドライヤーの熱はたしかに髪のダメージになりますが、濡れたままでいるよりダメージは断然少ないので、お風呂から上がったらできるだけ早めに乾かしてあげましょう。
しかしドライヤーの「熱」は髪にダメージを与えてしまい、たとえキューティクルが閉じても乾燥や傷みの原因になることは確かです。
そこで取り入れたいのが、半乾き状態までドライヤーの温風で乾かしたら、あとは冷風に切り替えるテクニック。
こうすることで、髪の水分を飛ばしながら熱によるダメージを最小限に防ぐことができるのです。
②トリートメントの後はコーミングしてあげましょう!!
トリートメントをつけるのであればしっかり髪に浸透させたいですよね!
けれども時間を置いたり、蒸しタオルをまいたりするのも効果はあるのですが、正直面倒臭いですよね。
そんなときにおすすめなのがコーミングです。トリートメントを付けたあとに軽くコームで髪をとかすだけで浸透力がアップします。これは美容室でも使われている方法なんですよ。
家にコームがないというかたは
手ぐしでも大丈夫ですよ!!
手ぐしを両手で2.30回ほど毛先までしっかり
通してあげるといつもより
トリートメントがしっかり髪に浸透してくれますよ!!
今の時代100均にもコームは売っているので
お風呂にトリートメント用で1つご用意しておくのがオススメです!!
今回はこの2つをご紹介させていただきました!
今回紹介したケアは思っていたものよりはるかに簡単なものも多かったはずです。
簡単なことだけど毎日するのは大変ですよね。
しかし、小さなことの積み重ねで髪を綺麗に保てるかは変わります。
お金をかけたヘアケアも、1回きりだと効果がないのと同じなんです!
毎日の自宅でのお手入れで、誰もが羨ましくなるようなサラツヤ髪を手に入れましょう!