こんにちは!
カリビオヘアートアロード店木原です!
美容院帰りの髪はツヤツヤなのに、数週間経つとまたボサボサに逆戻り。
しっかりケアしてるつもりのになぜ…?と悩んでいる方も多いかと思います!!
髪もスキンケアと同じように、ベースのケアが大切。
美肌と同じように、美髪も毎日の習慣で作られるのです
今回は、正しいケアの方法の基本からオススメのヘアケアの方法などをご紹介していきたい思います!
1
ブラッシングをする
まずは、目の粗いブラシでよくとかします。
知ってても、ついつい省いてしまいがちな行程ですが、ブラッシングすることでフケやほこりなどが落ちるので洗浄力がアップします。
また、髪のもつれを解くことで、シャンプーの際の抜け毛を減らす効果も。
2
しっかり濡らす
地肌から濡らしていきます。
手を使って、髪の毛にお湯を含ませるように濡らし、地肌を予洗いしましょう。
この素洗いで、約7割程度の汚れを落とすことができます。
頭皮も軽くマッサージしてあげるとなお良いです。
3
水気をきる
水気をしっかり切りましょう。
水気を切らないでそのままシャンプーをつけてしますと、お湯といっしょにシャンプーが流れてしまうためなかなか泡立たず、必要以上に髪をこすってしまうため、ダメージの原因になることもあります。
4
シャンプーの量多すぎてもダメ!
シャンプーをたくさん使えば、綺麗になるというわけではありません!
シャンプーを使い過ぎると、必要な皮脂まで洗い流してしまうため、フケや乾燥、抜け毛の原因になってしまいます
5
シャンプーを手のひらで泡立てる
シャンプーはしっかり泡立ててから!
原液を直接つけると、頭全体に行き渡らず、洗い残しやすくなります。
6
泡は地肌からつける
頭皮の皮脂をきちんと洗いましょう。
シャンプーで一番洗わないといけないのは、頭皮です。
頭皮を洗えば髪も自然に洗えますので、頭皮をしっかり洗うことを心がけましょう。
シャンプーは髪ではなく地肌に泡をつけて、爪を立てず、指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗っていきます。
7
しっかりとすすぐ
地肌から流していきます。
地肌に手を入れながら、マッサージするようにすすいでいきます。
すすぎ残しのないようにしっかり流しましょう。