こんにちは、かなです!!!
今日はリボンを使ったヘアアレンジを
紹介します!!!なかなか難しくて
できない人といると思います!
でもこれをみたらやりたくなると思います!!
まずはじめのを、紹介します!
*作り方*
1:低めの位置でふんわりポニーを作ります
2:作ったポニーテールから、表面の髪を一束つかみ、輪っかを作るイメージで結びます。
3:繰り返して、もう一つ輪っかを結びます。
4:更にもう一束表面からつかみ、リボンの中心部を作ります。上から下に一周させれば完成!(Uピンを使うとやり易くなります)
結構簡単に細リボンは作れるんですよ!♡
幅広くアレンジが楽しめるロングヘアですが、リボンを使うとガーリーな雰囲気に仕上げることができます。
さらに編み込みにリボンを使うと、華やかさとガーリーな雰囲気がアップします。
使う色によっては大人カワイイ雰囲気を演出することもできるステキアレンジです!!
カチューシャ風編み込みアレンジ
せっかくのロングなので、カチューシャ風に仕上げちゃおうというのがこのアレンジのテーマです。
そこにリボンを使って編み込みをすると、かなりガーリーな雰囲気に仕上がります。
パーティーなどのお呼ばれ向きのアレンジですが、服装はアダルトな雰囲気のドレスはNGかも知れません。
せっかくのガーリーな雰囲気が台無しになります。
向いているのは少しカワイイ系のドレスになるでしょうか。
もし大人の雰囲気を出したいなら、リボンの色をダーク系にすると良いかもしれません。
落ち着いた色合いにすることでガーリーな雰囲気をおさえることができます。
ツイン編み込みアップアレンジ
リボンの編み込みを二つ作って後ろで留めるアレンジになります。
リボンを使った編み込みは、細めのリボンを使うことが多いですが、このアレンジの場合、少し幅広のりボンを使うと雰囲気をうまく出すことができます。
レースのリボンを使って編み込みをして、ツインアップにすると、かなりガーリーな雰囲気になります。
丸顔系の人ならプリティな雰囲気に仕上がるかもしれませんね。
合わせる服装はタイトな感じに見えるストライプ系の模様が入ったものをトップスに持ってくるとバランスが取れるのではないでしょうか。
リボンを編み込んだアレンジは基本パーティー向け
編み込み自体、かなり華やかになりますのから、そこにリボンを加えたアレンジは基本的にパーティーなどのお呼ばれスタイルに合うアレンジになります。
夜会巻き風の編み込みにリボンを加えると華やかさがアップしますし、普通の編み込みにダーク系のりボンを使ってアクセントを加えると大人カワイイ雰囲気になります。
ぜひ試してみてください!