ボブスタイルはワンスタイルでマンネリ化しがちですが…そんな時に役立つヘアアレンジを紹介していきたいと思います!
センター分け
・印象的には真面目で古風なイメージがあり美人にしか似合わないと言われたりもしていますが、それは前髪なしでピチッとしたセンター分けのイメージがあるからなのかもしへません!
ちょっとパーマや巻き髪でウェーブ感を出したりアッシュ系カラーやペールトーンのカラーでセンター分けをすると柔らかい印象をつけることができこなれ感を出すことができます!
また直線で分けるだけではなくザックリ分けることでよりナチュラルに仕上がります!
波ウェーブ
外ハネまたは内巻きのワンカールでも十分可愛く仕上がるのですが、それもマンネリ化してきた場合は外、内で波ウェーブを作るといつもと違った印象をつけることができます!
1. 髪を2~4ブロックにブロッキングする。
2. 毛先を内巻きか外巻きにワンカールする。
3. ワンカールした毛先のすぐ上を前回とは反対にワンカールする。(ex.毛先を内巻きにした場合、すぐ上は外巻き。)
4. 同じように、すべてのブロックも交互に行っていく。
ボリュームを出したいときには間隔をせまく、ゆるやかにしたい場合は間隔をひろくすることで、同じコテを使ってますさまざまなヘアスタイルを作ることが可能です!
またコテはもちろんストレートアイロンでも作ることができます。波ウェーブのスタイリングに慣れてくると、短時間でできるようになるので習得しておけば便利です!
ここで
注意したいポイントは巻く幅に気をつけることです!間隔があまりに空きすぎてしまうと
野暮ったい雰囲気になってしまうので気をつけましょう!
・ハーフアップ
ハーフアップは簡単で大人っぽくも仕上がりアレンジ次第ではキュートに仕上げることもできます!
まずベース作りとしてはパーマがかっているヘアスタイルが、アイロンでザックリ巻いた髪で作っていきます。
耳より上の髪をまとめてねじってピンでとめる、またはくるりんぱをします。
まとめた髪を少しずつつまんで引き出してラフ感を出します!
引き出すこつとしては少しずつ指先でつまむことがポイントです!
いかがでしか?まだまだアレンジ方法はたくさんありますがまたどんどん紹介させていただきたいと思います!
ご拝読ありがとうございました!