☆*:.。. アレンジ.。.:*☆
ロングヘアは、ショートやミディアムよりもアレンジがしひやすそう!というイメージもある方もいるかと思いますが、案外量や長さのせいでヘアアレンジが難しい、という声もあるヘアスタイルのようです!!!
アレンジにも色々ありますがロングヘアだと「ハーフアップ・ダウンヘア」、「ゆるギブソンタック」、「シニヨンヘア」、「ポニーテール」などなどアレンジの幅も広いです!その中でいくつか紹介していきます!
ゆるギブソンタック
髪を左右に少し残し、一つに結んだら左右の髪を三つ編みに。三つ編みを交差させてピンで固定したら、はじめに結んだ髪も三つ編みにし、交差させた部分をひっかけるようにクルンとピンで固定。ヘアアレンジ中にゆるくほぐしていくことが重要です。
髪で結ぶポニーテール
普通にポニーテールをした後は結び目に自分の髪を巻きつけるだけ! 中途半端におしゃれ感の無いゴムが露出しているよりかは、自分の髪でコーティングをしちゃったほうが抜け感が出て絶対おしゃれにキマるんです!
ダブル三つ編みボリュームハーフアップ
髪の中心から編み込み、ゴムで結んでおきます。左右の毛を三つ編みにしたら先ほどの編み込んだ毛と一緒にピンで固定、もしくはゴムやヘアアクセで結び、完成です。編み込みと三つ編みのダブルさがキュートなアレンジに。
最後に私が今回プロセス付きでのアレンジは自分では少し難しいかもしれませんが、たったスリープロセスで出来るアレンジなので是非参考にしてください!
まずはじめにセンターを編み込みます。
ポイントは私は初めは写真くらいきっちりと編み込んでいきます。
そのあと大きくほぐしていきます。
サイドをロープアまで後ろまで持っていき逆も同じようにします。
最後この3つを合わせて三つ編みをしてほぐせば完成です!
とても簡単だと思うので
是非参考にしてくださいね!!