こんにちは!
カリビオヘアートアロード店の木原です
今回のブログは簡単なヘアアレンジをご紹介させて頂きます✳︎

お気に入りのカラーにチェンジして、理想のカットにしたものの毎日同じでは飽きてしまうしその日のファッションに合わせて髪型も変えたい所。
ですが毎日忙しない朝の時間に手の込んだアレンジをするのは大変。
簡単にパッと出来るアレンジがあれば…嬉しいですよね。
そこで今回はアメピンを使った簡単なアレンジをご紹介。
使うものはアメピンのみ!忙しい朝にもぴったりなアレンジです。

まずはそもそものヘアピンの使い方をアドバイスさせて頂きます✳︎
よく使用される“アメピン”には、実は向きがあります。多くの方がアバウトに使っているかと思いますが、向きを正しく使用することが崩さないためのポイントとなります。
短い方には波がついているのが特徴です。短い方を地肌に沿わす方が、しっかり固定されます!2FB67BC2-5B7E-4581-BBBF-51D6186446A9

■ピンの留め方とポイント
(1)ピンをさすのは髪のねじり終わり
ねじり終わりにピンをさすことで、ピンが、留めた髪ではじかれてしまうのを防ぎます。
(2)“ピンの短い方”をひっかけ、頭に対して垂直にピンを立てる
ねじり終わりに垂直にピンを立てておくことで、起点が定まります。また、慣れるまでは髪の毛をひっかけやすくするためでもあります。
(3)ピンを寝かし短い方が地肌につくように反転させてから、まっすぐ押し込む
多くの方がねじった髪に対して、垂直にピンを留めてしまいますが、ねじりに沿って、“平行に入れ込むように”差し込むことで、崩れにくくなります。

ポイントをおさえ、うまく差し込めるようになると、動いてもびくともしません。また、ねじりに沿って平行に差し込むことで、ピンがねじった部分に隠れ、見えなくなります。
この留め方は、色々なアレンジに応用できますので、ぜひ試してみてくださいね

こちらのアレンジはシンプルにくるりんぱを3段重ねて最後にピンを使って止めるだけのアレンジになりますDAFCA19A-377D-4FBD-A6DD-B48258C3F4AA

そしてこちらはくるりんぱを大きく作ってシニヨンをアメリカピンで留めるだけです1F07DF20-7557-40B6-BC21-2B382B2D1E1F

スタイリング剤はスタイリングオイルやソフトワックスをつけてからアレンジしてあげるとやりやすいです!
明日から少し時間のある日などその日の気分に合わせてヘアアレンジも楽しんでくださいね✳︎

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: