こんにちは!!

これから気温も上がり湿度も高くなることで、ロングの方は髪の毛を下ろしたスタイリングが鬱陶しく感じることもあるかと思います!!

そんな時に簡単ヘアアレンジが出来ればいいと思いませんか??!

今回は簡単アレンジということでお家でも気軽にできるヘアアレンジをご紹介させて頂きます!

まずはいつものポニーに一工夫✴︎

みなさんゴムの結び目どうしてますか?

せっかくヘアアレンジがバッチリ決まっても、結び目が丸見えだとちょっとかっこ悪いですよね!!
ヘアゴムを隠してあげるだけで仕上がりは見違えますよ!
しかもとっても簡単♪♪

シンプルなヘアゴムだとどうしても所帯臭く見えてしまう結び目は、もうワンテクを加えて隠してしまうことがおすすめです!!!
「ゴム隠し」のポイントは”シンプルなのにこなれたヘアスタイルに見える”ところです!!!IMG_7045

”結び目にゴムが見えない”、そのひと手間でふだんのポニーテールを何倍も可愛くできちゃうのです!!!!

覚えておきたい♪♪
「ゴム隠し」基本のやり方✴︎

まずは最もベーシックな基本の「ゴム隠し」のやり方を解説します↓↓

① ゴムで一束に結んで最後ゴムに指をいれてキープしておきます。
② 結んだ髪から一束とり、ゴムよりも頭に近い側に巻き付けます。
③ そのときもゴムにいれた指は話さないようにします
④ 指をいれていたゴムに巻き付けた毛束の先を入れます
⑤毛先を束の裏側に寄せて出来上がりです!

ゴムを結び切ってしまう前に少し余裕を残して、ポニーテールから取った毛束でぐるっと結び目を隠すもっとも簡単なやり方になります!

ローポニーも含め、様々なポニーテールヘアアレンジで1番使う「ゴム隠し」なので覚えて実践してみてください!!IMG_9414

そして少し難易度上げて。。

低めに編み込んだ髪の毛を少しサイドによせてほどよーくルーズに崩してから「ゴム隠し」したナチュラルな印象のロングヘアアレンジです。IMG_9413

トレンドの”ルーズウェーブ”でゆるっと巻いておくとシンプルな髪型でも大人っぽくこなれた仕上がりに出来ます!!

いずれのスタイルも初めに少し巻いておくとほどよくルーズに今風に仕上がります!

そして余裕があれば仕上げやベース剤にもこだわりを持ってください!!
ツヤ感や束感を出すにはオイルやWAXを付けるとより一段とスタイリングが決まります!!

ロングヘアーの方はこれからの蒸し暑くなる季節には是非今日ご紹介させて頂いたヘアアレンジをご活用くださいね!

また今月はその他の長さのヘアアレンジもご紹介予定ですので、楽しみにお待ちください!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: