こんにちは!
髪のパサつき。これって、本当に多くの女性の悩みだと思います。
このお悩み、年齢によって原因が違うってご存知でしたか??
20代でのパサつきの原因は、カラーを繰り返したり、パーマやブリーチなどのダメージによって髪が傷んでしまうことによるパサつき。あとは、癖が強い髪の場合は髪の水分量のバランスが悪いことによるパサつき。
主にこのような原因が考えられます。
ですが30代以降、このお悩みの原因が少しずつ変わってきます。
・表面にフワフワした毛があってパサつく
・冬ではなくても静電気のようにふわっと広がってまとまりづらい
などの、カラーやパーマでのダメージだけでない悩みが出てきたりします。
このようなお悩みが出てくると、いつものヘアケアでも物足りなく感じたりしてきます。
髪の中で水分を保っている役割があるCMCというところがあるのですが、CMCは脂質層とタンパク質層で作られています。
30代以降になると、この脂質層とタンパク質層がせまくなるのです。
そうすると、20代の頃に髪の中で保つ事のできていた水分量が30代以降になると保てなくなってきます。
髪の中の水分量が減ると静電気が溜まりやすくふわふわとまとまりづらくなるのです。
このお悩みを解決できるのが、
Calivio HAIR、LeA でのサロントリートメントです!!
髪の中の水分を保持しているところ、CMCの中の脂質を補給できるトリートメントで、髪の中の水分量を高めることでお悩み解決につながります!!
あなたの髪に合うヘアケアで、綺麗を継続していきましょう!
(Visited 1 times, 1 visits today)