こんにちは!

カリビオヘアートアロード店の木原です!

最近は頭皮ケアの意識からヘッドスパをヘアサロンでされる方も本当に多くなったように感じます。

今回のブログは巷で人気のドライヘッドスパについてご紹介させて頂きます

最近テレビや雑誌などで、ドライヘッドスパという言葉を耳にし、実際お店に足を運んだ事のある方も増えて来ていると思いますが、いまいちヘッドスパとドライヘッドの違いがあまりわからないという方もまだまだ多いと思います

その目的と効果をわかりやすくご説明していきたいと思います

ヘッドスパとドライヘッドスパ一体どんな違いがあるのでしょう

ヘッドスパとは・・オイルやトリートメントなどを頭皮や髪につけ行うマッサージのことです

目的としましたら頭皮のクレンジング効果[毛穴汚れを洗浄]やマッサージ[リラクゼーション]髪の修復[髪の栄養補給]を主に目的としています

ドライヘッドスパ・・水を専用のローションを使って頭をストレッチしながら、ほぐしていきます。ABABC124-3E58-4746-A003-8866F7ACD5A0

目的・・主にリラクゼーション重視

ヘッドスパにも、ドライヘッドスパにも同様に言われている効果は

お顔のたるみ・くすみ
肩こり
眼精疲労
脳疲労*
慢性疲労
血行促進
頭痛
ツボ刺激による不調の改善
リフレッシュ・・・eat

*[脳疲労とは・・脳の司令塔である自律神経に負荷がかかり脳内に活性酸素が発生。その活性酸素が自律神経細胞を攻撃し酸化させ、脳を疲れさせる事。]

脳疲労の改善の鍵は質の良い睡眠をとり、自律神経をしっかり休ませる事。ドライヘッドスパは睡眠との関係がとても深いです。それは、ドライヘッドスパは頭皮や髪への効果より心身への効果がとても高いからです。頭の筋肉・筋膜をストレッチする事で、頭の血行を良くし、疲労の元となる乳酸や老廃物を流れやすくします。

そして、頭からの刺激は直接脳に届きます。心地よい信号を受け取った脳は副交感神経に傾き、緊張状態からリラックス状態となり、ストレスにより興奮状態にあった大脳が落ち着き、自律神経機能が正常な働きをするようになる為、脳疲労の改善に大変効果的です。

ヘッドスパのような頭皮の汚れを取る・髪に栄養を与えるという目的はありませんが、その代り髪を洗い流す必要がありませんので、施術後も髪を乾かす必要はありませんので手軽に受けられるのが魅力の一つです!

頭皮ケアも多様化していますが、当店ではなるべく全ての肩のお悩みにお答え出来るように万全にメニュー展開していますのめ、お気軽にご相談ください!B0C95695-2C73-47FC-89D3-37A3210DD7C2

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: