ショートスタイルだから、いつも同じヘアスタイルで代わり映えがない、、、
先週に続き、ショートスタイルでも、コテでアレンジすることで、変化をつけてショートスタイルを楽しみましょう!!!
今回は外はね簡単ウェーブ巻きです!!!
最初にブロッキングします!頭を真ん中で分けて、 まず左右に2等分します。
次に耳の後ろあたりで縦に分けます。これで4等分になります。
まず、これで1束ずつ巻いていきます。
まずは、外ハネを作っていきます。
コテの太さは外ハネにカールできる太さがあれば充分です◎◎
この時、コテは床と平行に!!
髪を挟むときに意識するべきポイントは、床と平行にする事です!!そうする事で均一な外ハネを作ることができます。床と平行(=髪に対しては垂直)にコテで髪を挟むことでくるんっとかわいい外ハネが作れます。
熱が冷める時にカールはつくのでまずは巻いてすぐは触らずにそのままにしておきましょう。
これだけでも充分かわいい外ハネスタイルができるので、誰でも簡単にできる巻き方です!!!
ですが、今回はここからもうひと手間加える事で、ぐんっとこなれ感アップの巻き方を紹介していきます!!!
つぎに、ここから内巻きを加えていきます!!
外ハネは毛先に作ったので、その上の部分に内巻きを作ることで、波ウェーブを作っていきます!毛先の外ハネを崩さないように外ハネより上の部分を巻くのがポイントになってきます!!
ハチマキを巻くところより上の部分だけに内巻きを作っていけば十分に波ウェーブにみえます。サイドは耳の上の髪も波ウェーブを作ってあげている方がいいですね!!
この時に欲張りすぎずコテで挟める量を少しずつ丁寧に巻いていくのが基本です!!
全体を波ウェーブに作っていきます!!!
これで、完成です◎◎
が、ここで終わるともったいないのです!!
ここから、スタイリング剤をつけることで、ゆるふわな、こなれ感アップの波ウェーブ巻きになります!!
スタイリング剤を手のひらに出して、広げます。巻いたところにスタイリング剤を揉み込むようにつけます。つけるだけで、ふわっと動きがアップしてくれるので、こなれ感アップです◎◎
今回使ったのはニゼルのジェリーです!!
このニゼルのジェリーは少し濡れた質感に仕上がります!!
アンニュイ感・ヌケ感を出したいときにおすすめなのがこのニゼルのジェリーです!!
髪を巻いてカール感をキープしつつ色気を出すのにとっても使いやすいスタイリング剤です!!
ぜひ、挑戦して見てください!!