こんにちは! 今回はコテを使ったヘアアレンジについてご紹介します!
巻き髪が苦手という人でも、ポイントさえ抑えればキレイな巻き髪ヘアスタイルが完成します!コテの種類でも仕上がりの印象は全然違うので、是非毎日のスタイリングの時の参考にしてみてください!
◎コテは26mm~32mmがおすすめ
よく使われるのが、19mm、26mm、32mmの3種類です。細ければ細いほど髪の毛に細かいカールができます。ミディアムくらいの長さの人には、26mm~32mmがオススメです。
◎ポイント
・巻きやすいように、髪を4つくらいにブロッキングします。
1、全体的に表面をストレートヘアアイロンでならしておくこと。・毛先から巻く人が多いですが、中間あたりからすべらすように巻いていくのが正解です。・後ろの毛は横に出して、巻くとやりやすいです!
【セミロングの巻き方】
1、毛先をコテで大きくとり、内側に2回転します。
2、残りの毛先も同様にすべて内巻きにして、くずれにくい巻き髪の土台を作ります。
◎ラフに毛束をとって 中間から外巻きに。
1、表面の髪をランダムにとり、中間から縦巻きで外に2回転。
2、1、を左右3か所ずつ行います。
◎巻きをくずすように髪を振り落とします。
1、両手で左右の毛先を持ち上げます。
2、上下に揺らしながら巻いた毛束がほぐして完成です!
【スタイリング剤】
せっかくヘアアレンジを頑張っても、巻き髪をキープできずに困っている方がたくさんいると思います。「なんとなく取れてしまう…。」と、巻き髪をキープできない原因をわからないままにしていませんか?
そこで、巻き髪がとれてしまう原因と、巻き髪を1日中キープするためのコツをご紹介します!
スタイリング剤その1:ワックス
スタイリング剤の定番アイテム。毛先にもみこむようにしてつければ巻き髪をキープできるだけではなく、使い方によって人気のウェットヘアにもできちゃう万能アイテムです!
スタイリング剤その2:スプレー
巻き髪キープ力バツグンなアイテムはスプレータイプのスタイリング剤れ特にハードタイプのスプレーは、巻き髪をそのままの形でキープしてくれますよ!
吹きかけるだけで巻き髪がキープできちゃうのでヘアアレンジ初心者の方にもおすすめです。