こんにちは!

関西も梅雨入りをして、嫌なジメジメの天気の日も多いですが。。
この嫌な季節を乗り越えれば夏です!
昨年は記録的な猛暑でうんざりする日が続いたかと思います。
今年も恐らく例年と同じくらいの気温ではないかと思います!

となってくると、薄着になる機会も増えて二の腕周りが気になりますよね!
キュッと締まっている方がカッコよくTシャツも着こなせるかと思います!

そこで、今回のブログは二の腕を引き締める為のトレーニングです!

そもそも
二の腕がぷよぷよになる原因はお腹がぷよぷよになる原因とほとんど変わりません。1日の基礎代謝を超える食事をしていながら、運動を全くしていない生活を送っていることが原因です。

その他にも、血行やリンパの流れが悪い、セルライトの形成など、理由は様々あります。ただ、二の腕のぷよぷよは基本的に、消費カロリーを超えるカロリーを摂取してしまっていることが原因ですので、まずは食べ過ぎからやめていくことが大切です。

二の腕痩せに効果的な筋トレの代表的なノーマルプッシュアップ3458E59D-1A61-411A-AAE2-42DF1D1814FB

最もオーソドックスで有名な二の腕痩せトレーニング、ノーマルプッシュアップ。上腕三頭筋をメインに鍛えられる腕立て伏せ種目は、二の腕を引き締めるには最適と言えます。自宅で無理なく取り組めるため、まずはノーマルプッシュアップから取り組んでもいいかと思います!

ノーマルプッシュアップの正しいやり方

腕を肩幅より、拳2つ分ほど外に開いて床につく
足を伸ばし、つま先と腕で体を支える
(2)の時、足から首まで一直線になるよう姿勢を整える
目線は1m先を見るイメージで
肘を曲げながら、ゆっくりと体を落とす
床ギリギリまで下げたら、素早く元に戻す
この動作を15回繰り返す
インターバル(30秒)
残り2セット行う
終了
ノーマルプッシュアップの目安は、15回×3セット。下ろす時はゆっくり、上げる時は素早くを意識しましょう

いわゆる腕立て伏せです!
僕もトレーニングの一環でしていますが、自宅でも簡単に出来るので、取り入れやすいかと思います!
同時に胸の筋肉も鍛えられるので、よりTシャツの似合う美しいボディーラインになります!

しっから毎日続けることが大事ですので、体の負担にならない程度に筋トレとマッサージなどを取り入れていくと非常に効果的です!
今年の夏はもっともっとファッションを楽しみましょう*0F7359A5-FF72-4966-9D7F-45C2BDBEFB19

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: