みなさんこんにちは!!
最近暑い日がずっと続いてますよね(><)!
紫外線が気になる人も多いはず!!
お肌にも悪いですが
髪の毛にもかなりのダメージがあることを
みなさんはご存知でしたか??
今日は紫外線によって
・どのようなダメージがあるのか
・紫外線ダメージから髪の毛を守る方法
をご紹介していきます!!
どのぐらいのダメージがあるの??
実は!!!
髪の毛は顔の5倍以上も
紫外線のダメージを受けていますΣ(・□・;)
つまり、髪や頭皮は顔や体の肌と同様に
日焼けをしているということ!
夏になった途端に髪がパサついたり
きしんで扱いづらくなったと感じたら
それは日焼けが影響しているかもしれません!!
肌の日焼け対策と同様に
髪の日焼け対策を今すぐ取り入れましょう!
ダメージを受けるとどうなるの??
髪の表面を保護してくれる
キューティクルがはがれていき
切れ毛、枝毛などになってしまいます(><)!
多く方が枝毛や切れ毛などの
症状が出てからケアを始めますが
その時はすでに手遅れの場合がほとんどです!
紫外線はメラニン色素も破壊してしまうので
日焼けをしてしまうと
髪の色も抜けてどんどん明るくしてしまいます!
髪の毛を防ぐにはどうしたらいいの??
まずは日焼け止めを毎日
家を出る前に塗りましょう!!
これが一番です!
日傘や帽子で紫外線を防いだり
日向になるべくいかないというのも大切です!!
今だとUVスプレーで髪全体につけるの
が簡単でつけやすくてオススメです。
カリビオヘアーでは
ミーファという頭皮や髪の毛から
全身に使える日焼け止めスプレーを
とりあつかっています!!
他にも洗い流さないトリートメントや
クリームトリートメントタイプなども
あるので自分に合うタイプを選ぶようにしてください!!
全体にまんべんなくつけるのが
一番効果が出るので
スプレーで表面も内側もつけていくのがベストです!
最後にクシやコームで
梳かして馴染ませると
全体にムラなくつけやすいと思います!!
日焼けをしてしまったら??
日焼けをしてしまった時は
たんぱく質が破壊されやすく
ちょっとした刺激や乾燥にも
弱くなってしまっている状態です。
UVケア用のシャンプーやトリートメントで
不純物を取ってあげたり
保護して潤いを与えたりすることで少しでも
髪へのダメージや刺激を抑えてくれます。
みなさんも今年の夏は例年に比べて
紫外線が強くなってるので
十分に紫外線対策をして
キレイな髪の毛を維持しましょう♩