コテは持っているけど使い方が、、!という方いらっしゃいませんか??
今回は、コテの使い方についての紹介です◎◎
まず巻く前に、ブロッキングといって、髪をある程度分けておくのがポイントです。
コテで髪をはさむ量が多すぎると熱が通らないので、なかなか巻けません。なので、適量取るのがポイントになります!!!
まずは毛先ワンカール巻き☆☆
丸みのあるボブやAラインシルエットのスタイルになります。シンプルでナチュラルですね!
アイロンを根元の方から毛先まですべらせて、ツヤを出します。そのまま毛先をはさんで1回転~1回転半巻き上げます。この時アイロンは横に持ってます!!これは、一番簡単にできますね!!
次に内巻き☆☆
内側に向かって巻くスタイルです。やわらかく上品な印象になります。髪の外側にクリップ部分がくるように毛束をはさみます。これを内側に向かってアイロンを回転させることでクリップは内側にきます。これをひと束ずつ巻いていきます!これで内巻きが完成です。
次は外巻き☆☆
外側に向かって巻くスタイルです。華やかさのある大人っぽい印象になります。髪の内側にクリップ部分がくるように毛束をはさみます。外側に向かってアイロンを回転させることで、クリップは外側に向きます。これで、ひと束ずつ巻いていきます。これで外巻きが完成です。
この2つを組み合わせて巻くと
フォワードとリバースを交互に巻いてカールを重ねるスタイルです。立体感のある巻き髪になります。フォワード(内巻き)、リバース(外巻き)を交互に巻いてカールを重ねます。
これを手ぐしで軽く崩すと、ふわっと立体感のある巻き髪に!!
今回使ったコテは32㎜でした。コテにも種類があります!!
☆19mmは、ショートヘアの方がくせをつけるのに、短時間使用するのにおすすめです。カールも細かくなります。
☆26mmは、ショートヘアからミディアムヘアの方におすすめです。大きめのカールになるので、ふんわりとしたボリュームをだすことが出来ます。毛先だけを巻くのにもおすすめです。
☆32mmは、ミディアムヘアから、ロングの方におすすめです。トップから毛先までしっかり巻いて、カールをだすことも出来ますし、毛先だけ巻いて内巻きにする事も出来ます。
☆38mmは、ロングヘアで大きめのゆるいカールを出したい方におすすめです。カールが大きいのでしっかりカールがつくのは毛先だけです。
まだコテを持っていない方は自分のやってみたいカールに合わせてコテの種類も選んでくださいね!!!