こんにちは!
カリビオヘアートアロード店木原です✳︎
これからより気持ちの良い季節になり、お休みの日髪の毛のスタイリングをしてお出かけをする日も増えるかと思います!
そんな時になかなか上手く決まらない‥
この前はうまく出来たけど今日は上手いこと決まらない‥
そもそも巻き方がわからない‥
なんて悩みのある方は多いかと思います。
そんなお悩みを少しでも改善出来るようにスタイリングのやり方やコツをアドバイスさせていただきます!
まずは髪の毛の長さにあったカールアイロンを準備出来ているかが一つ目のポイントです!
もちろん目指すカール感や動きに合わせて使いわけられればベストですがなかなか難しいと思いますので長さ別にオススメのサイズをご紹介させて頂きます。
まずはショートヘアには
19mmが基本的にはオススメです!
さらに直線的な動きやあまりカールの必要のないスタイリングをされるならストレートアイロンもオススメです!
ミディアムヘアには
26mm〜32mmがオススメです
しっかり動きのあるスタイリングには26mm、ワンカールや柔らかいカールには32mmがオススメです!
そしてセミロング〜ロングヘアには28mm〜36mmがオススメです!
あくまで目安ですが、実際目的のカール感やウェーブ感にあったカールアイロンのサイズを使っていないとゴールのヘアスタイルにたどり着くことは出来ません。
そしてヘアアイロンの温度は、ずばり180度!
温度が低ければ低いほど髪の毛は傷みにくいですがカールなどのクセは付きにくく、何度も巻き直すハメになってしまったりします。
温度が高ければクセは付きやすいです。
ですが髪が傷みやすいため、180度がベストバランスです!
中には200度以上まで上がる高温のヘアアイロンもありますが、こちらはあくまでも、180度ではクセが付きにくいと感じている方向けのカールアイロンです。
高温だから良いというものではありませんので、仕上がりとダメージのどちらを優先させたいのかキチンと考えてから選びましょう!!
それでは、オススメさせて頂く
このようなヘアスタイルは中間巻きが必要です✳︎
あとは下に向けて抜いていきながらもう一度アイロンに巻きつけます
それを繰り返すだけで中間から動きのあるヘアスタイルが完成します✳︎
最後にワックスやオイルなどでその束を引っ張り出すとより良い質感になります!