こんにちは!
Ca’ livio Hair トアロード店 木原です!
今回のテレビや健康雑誌など、さまざまなメディアに取り上げられてきた「耳引っ張り」。耳を引っ張るだけで、美容・健康効果があるというのは、ぼんやりと噂に聞いたことがありましたが、効果のほどはどんなものか…と半信半疑でした。
が、その効果を見てみてびっくり!
調べてみてさらにびっくり!
音を聞く器官としか認識していなかった耳が、こんなにも体のあちこちとつながっていたとは…
耳には全身につながるツボがたくさんあり、耳を引っ張ったり揉んだりすることで実にさまざまな効果が期待できるのです
「耳揉み」や「耳引っ張り」をはじめとする簡単耳ヨガのやり方や、その効果について今日のブログはご紹介させて頂きます!
女性にうれしい効果もいろいろ!「耳引っ張り」の効果
私自身も試してみたところ、母ほど目には変化がなかったものの、朝起きがけのむくみ気味の顔がスッキリ!
「耳揉み」や「耳引っ張り」による効果について調べてみたところ、次のような声が多く見られました。
顔のたるみ改善
顔のむくみ改善
血流改善
安眠効果
視界がクリアになる、目がよくなる
集中力アップ、頭がスッキリ
血流がよくなることで、
冷え性
肩凝り
生理不順
などの改善効果も期待できます!
何とも女性の皆様には嬉しい効果ばかりですね!
目がよくなる効果は個人差もあり、長い期間も要しますが、視界は瞬時にクリアになります!
花粉症などで目がしょぼしょぼしたり、老眼や疲れ目で目がかすんだりしたときには、耳を揉んだり、耳を引っ張ってみてください。
視界がすぅーっとクリアになっていきますよ!
やりかたはカンタンです!!
耳たぶに眼のつぼがたくさんあります。
目が疲れたら
耳たぶをもんでみましょう!!
下から行くと耳の輪郭に沿って背骨、腰、足と思ってよくもんでみましょう。
親指と人差し指でつまんで、上下・前後・左右に耳の穴が広がるようにもんでいくと
だんだんと血流がよくなって、温まってきます
速効性も魅力なんです!
終わった後、顔が赤くなるほど血行が良くなっているのが実感できるはずです
しばらくもんでいると、耳だけでなく顔や体までポカポカしてきます
そう、なんと言ってもこの速効性が耳マッサージのいいところです!!
今日から少し疲れを感じた時やリラックスしたい時などには簡単にマッサージが出来ますので、良かったら毎日の生活の中に取り入れてみてください!