こんにちは!かなです!
おススメのヘアカラーをご紹介します!!!
おススメはマットカラーです!
ある程度カラーの種類を知っている人は特に、「マットとアッシュって全然違う別の種類のカラーじゃないの?」「マットとアッシュって一体何色?」って思う方がいます!
マットアッシュというのは、簡単に言えば「マットカラー寄りのアッシュカラー」です。少し前から人気のアッシュカラーに比べると、程よく控えめな透明感がありつ、ツヤは抑えられている色味。これが絶妙にナチュラルで、おしゃれだと今話題なんです!
まず「マットカラー」とは、透明感やつやを抑えた質感のカラーのこと。ツヤ感があまり好きではない方に人気のカラー。元から髪のテカリやツヤが強めの方に向いていますね!
やっぱり髪の毛を染めるというと気になるのが、「髪の傷み」ですよね、、
ハイトーンにあこがれて思い切ってブリーチもして、色味の強いアッシュを入れるとします。いくら透明感が出せるカラーになるとはいえ、元の髪がバサバサになっていたら元も子もないわけです。だからと言ってブリーチを避けて暗いアッシュを入れたら気づいてもらえなかった、なんて経験のある方も少なくないかもしれませんね。
ブリーチをするメリットは色を入れやすくするだけでなく、赤みが抜けることも大きいですよね。日本人は特に赤みがかった髪色の人が多いため、染めてしばらくすると赤みが出てくるのが嫌でブリーチをしたがる人も多いんです。
でも、マットアッシュならブリーチなしでもおしゃれになれるんです!アッシュカラーの寒色が緑系の色味であるのと、マットの安っぽくない控えめなツヤが、日差しの下でも赤みを抑えて元の髪の質を整えて見せてくれます!!!
マットアッシュなら、色味は控えめでも質感で周りと違った印象のカラーにすることができちゃうんです!
人によっては学校やお勤め先の規則上トーンを上げることが難しいかもしれません。でも大丈夫です。質感のチェンジなら周りの目を気にせずできますよ!
たとえば、ワックスをウェットな質感に変えるだけで印象ってすごく変わりますよね。同じトーンのアッシュよりツヤのない落ち着き、そして同じトーンのマットよりくすみがあっておしゃれ。それがマットアッシュというカラーの魅力なんです!!!
イメージ変えたい方は是非おススメです!
暗くても色味があって、おとなの印象になりますよ!
是非試してみてくださいね!