こんにちは!
そろそろお祭りの季節が始まって来ましたね\(^o^)/
女性も男性も浴衣を着て花火を見る素敵な日本の文化の季節がやってきました!!!
やっぱり浴衣となると気分も違うし、いつもみたいに髪の毛巻くだけ、束ねるだけでは満足できないですよね(T-T)
今日はお祭りの髪型どーしようと悩んでいる方にお伝えしたいヘアアレンジをご紹介して行きたいと思います!!
まずはロングヘアの浴衣アレンジから(^O^)/
ロングヘアの人の浴衣アレンジというとアップスタイルが一般的でしっかりセットしなきゃ!!と思いがちなひとも多いのではないでしょうか??
ですがハーフアップで耳半分下ぐらいからおろしたヘアスタイルもお嬢様風のおしとやかさを演出してくれるので、浴衣姿でもしっかり決まります(≧∀≦)
ハーフアップはすっきりと見えてロングのよさを表現することも可能です!
こちらは毛束をねじってとめたハーフアップです!派手ではありませんが、浴衣によく合う雰囲気ですよね!!
髪留めも色々と工夫すると一気に普段とは違ったテイストを取り入れる事が出来ますよ!
写真はお団子を作っていますが、クルリンパを重ねたり最近流行りの編み下ろしなんかも女性らしさを演出できて◎
次はショートミディアムスタイル(^O^)/
髪が短くてアップスタイルは諦めたりしていませんか??
そんなショートミディアムの方でもアップスタイルで浴衣が叶います!
後ろはクルリンパ、サイドは三つ編みを作ってほぐします。ピンで留めて行くだけで、ロングヘア女子もびっくりのアップスタイル完成です!
これなら普段はカジュアルにキメているショートミディアムスタイルも一気に女性らしさを演出できて、浴衣美人を手に入れられますね!
さらに気になるのは、ヘアアクセサリやピアスなど、浴衣を彩るアイテムですよね!!
私のオススメは、ミンネやクリーマなどのハンドメイドアプリです(≧∀≦)
私も絶賛アイテム探し中ですが、ハンドメイドなのでお値段もピンキリだったりします!
それでも、1000円以下でかなり可愛いアイテムが沢山あります(^。^)
個性的なものも多いので、誰かと同じアイテムになるのが嫌いな人でも、きっとお気に入りのアイテムが見つかると思います!是非参考にしてみてくださいね☆!
みなと神戸の花火大会は今年は8/4土曜日です!行かれる予定のある方はビシッと浴衣を決めてお祭りを楽しんでくださいね!