きれいな髪の毛は誰しもが憧れますよね!
何もしなくてもきれいな髪でいられる方も稀にいらっしゃいますが、エイジング毛の方やカラーやパーマでダメージしてる方はケアをしないと、きれいな髪の毛は手に入らないです。
では、具体的にケアって、なにから始めればいいのでしょうか?
必要不可欠なのが、毎日使うシャンプーです。
トリートメントじゃないの?と思った方、
たしかにトリートメントも髪の毛の補修、保湿という点でとても大切です。
ですが、いくらいいトリートメントを使っていても、シャンプーの洗い落とす力(クレンジング力)が強いと、毎日補修したトリートメントも流してしまうということがあります。
また、髪の毛に必要な油分をおとしてしまったり、逆に、頭皮に必要以上の油分を与えてしまって、ベタつきやにおいの原因になる場合もあります。
それってすごくもったいないです。
そんなシャンプーを、洗い落とす力が適切で、栄養がたっぷり入ったシャンプーに変えることで、髪の毛は見違えるようにかわっていきます。
日本人は髪の毛をほとんどの人が毎日洗います。
毎日いいシャンプーで洗うだけでケアが出来ちゃいます。
むしろいいシャンプーを使ってないけど、いいトリートメントを使ってるという方は、めちゃくちゃもったいないです!!
ヘアケアを始めたいという方は、是非ご相談下さい!
髪の毛のお悩みや、髪質に合わせてシャンプー、トリートメントもプロデュースいたします。
(Visited 1 times, 1 visits today)