さてさて第三弾となりました、
長さ別ハーフアップアレンジ!!
ショート編ミディアム編と続けば、、、
そう!ロング編でございます☻☻☻
顔の横の部分〈サイド〉の髪をまとめて
ハーフアップにするだけで、フェイスラインが
すっきり見えてシャープな小顔に早変わり!
顔の輪郭に自信がない!??
そんな方でも安心!最近流行りの
●ウザバング
●後ろ毛バング
●うぶバング
と組み合わせればフェイスラインも
ぼやけて見える事ができます。
そしてそして、なんと言っても
ハーフアップは男ウケ抜群!!
⚪︎お嬢さんっぽくて親ウケも良さそう
⚪︎清潔感があって清楚系!
との声が多くありました\(^o^)/
ハーフアップは、比較的簡単な割には
女性らしさがグッとアップするヘアアレンジ
なので、ぜひ試してみてください★ミ
そこで、一番簡単なくるりんぱアレンジ
をイラストで紹介します!!
①まずは、簡単にハーフアップをします。
位置的には両耳の高さあたりで大丈夫です!
②ハーフアップの上の部分を2つに分け
くくっている下の毛をその真ん中に
作った穴の部分に入れ込む。
そこからどんどんほぐしていきましょう♫
ハーフアップがくずれず、
ただ、かちっともしすぎない
ゆるい、ふわっとしているスタイルが
1番オススメです★ミ
まずはじめに、ゆるくでいいので
髪全体を巻いておくと
よりアレンジしやすいです!
③仕上げ!!
全体を調節するように巻いてあげて
スタイリング剤をつけて終了です♫
流行りのウェット感にしたければ
ジェリーやオイル仕上げ
固めたくない方は、クリームなどで
仕上げるのがオススメです!!
たった3行程で仕上がるくるりんぱも
手の混んでるアレンジに見えますよ〜
両サイドの髪の毛を三つ編みしておいて
後ろの髪の毛をくるりんぱした後、
くるりんぱの下に三つ編みを集めて、
まとめた後、くるりんぱに上から
差し込むように入れ込むと
更に手の混んだアレンジに早変わり〜♫
イメージ的にはこんな感じです★★★
毎日同じスタイルじゃ飽きてきたなぁ〜
なんて思ってるそこのあなたに
是非オススメですよ〜♫♪
ハーフアップではありませんが、
さっきの両サイド三つ編みしている
くるりんぱから、こんな事も!!
ハーフアップとして、下によけていた
髪の毛達も三つ編みにしてしまうと
ちょっぴりエルサ風のヘアアレンジに!!
もちろんこのスタイルにも
ほぐしはとても大切です!
横に広がるようにほぐしていきましょう♫
このブログでも何度かヘアアレンジについて
ご紹介しているので、
是非見てみて下さい〜〜!
とても簡単で、ひとりでできるアレンジ!
これであなたもワンランク上のおしゃれ女子❤︎
是非今日から取り入れてみてください❤︎
もちろんCa livio HAIRでも
ヘアアレンジのご予約も出来ますので
お気軽に問い合わせ下さい♫