女性は、常に、ダイエットという言葉に敏感に過ごしている方も多いのではないでしょうか!!
それも、ラクしてダイエットできれば嬉しいですよね!!!
今日は”ながら”ダイエットをご紹介します!!!
食べながらダイエット!?
ダイエットをする中でよく聞くワードとして、”血糖値”って聞きますよね!!
血糖値というのは血液内のブドウ糖の濃度の事を言います。
体を動かすエネルギー源のことで、血液中のグレコースをエネルギーに変えて動いています。
この血糖値は食べ物によって上がり方が違います。
なので、血糖値の上がり方が低い食べ物から食べることで太りにくい体を作ることができるのです!!!!
その順番としては!!!
1. 食物繊維(葉物野菜が良い)
2. たんぱく質(肉、魚など)
3. 炭水化物(米など)
です。
この食べ方をすれば血糖値が急激に上がるのを防ぐのでダイエットに最適と言われています!!!!
食事の中でもダイエットを取り入れられるとこの後にご紹介する”ながら”ダイエットの効果も出やすいですね!!!
次は家事をしながらダイエット!
台所で立っている状態の時などにできます!!
立った状態で、あごを引き、背筋を伸ばし、お腹をへこませます。
足を少しだけ持ち上げ、足の裏をほぐすように、かかとまでしっかりつけて足裏全体で床を押すように足踏みをしましょう。
一日中家にいるときや、外出しても車移動が多い場合は、どうしても運動不足になりがちですよね!そんなときはキッチンで手作業をしながら、その場で足踏み歩きをしましょう。血流促進で足の疲労解消にもなりますよ!!
次に、紹介するのは、外でもできる”ながら”ダイエットです!!!
買い物に行った時、袋を長い時間、同じ姿勢でぶら下げていると、首から肩、背中にかけての筋肉の血行が悪くなり、肩こりがひどくなったりしますよね。
この買い物袋をうまく利用すれば、肩こりの予防、改善するとともに、姿勢の矯正、背中の引き締め効果にもなるんです!!!
信号待ちやレジ待ちなどでは、買い物袋やバッグを持つ手を後ろに回して持ちます。
ここからさらに両腕を上げて、左右の肩甲骨を引き寄せるように力を込めましょう。
荷物が重ければ上にあげる動作は結構効きますよ!!
いかがでしょうか??
“ながら”ダイエットで運動不足解消して、楽しく過ごしましょう!!