こんにちはかなです!
冬から引き続き、暗髪が流行ることが予想される2018年春のトレンドヘアカラー!ヘアカラーは印象や雰囲気が左右される、大事なオシャレ見え要素!どんなヘアカラーにするか、いつも迷っちゃいますよねー!!せっかくなのでトレンドのヘアカラーにしたい!なんて方も多いのでは??
2018年に流行ること間違いなしの激アツヘアカラーですよ!!!
今年のヘアカラーは何が流行るのか?
2017年はネイビーやアッシュグレーなど、暗めのカラーのブームが印象でした!
2018年のトレンドも、引き続き暗髪カラーがブームの予感です!仕事柄、派手にできない人には嬉しいですよね。また、こっくりしたマロンカラーのような、ショコラブラウンや、アッシュブラウンなどが再燃するかもしれないと言われてるみたいです!
1. 暗髪ブームはまだアツイ!ブルーブラック
暗髪ブームはまだまだ続いてます!まずひとつめは、ブルーブラック。青みが入ってよりハッキリと真っ黒に近いヘアカラー。また、ブルーに透けて見えるのがとってもオシャレ度高めなんです。ブルーブラックは、ふつうのブラックより深い色味なので肌をきれいに見せてくれますよ!
ロングさんがブルーブラックにすると、美人度がアップするだけでなく、ミステリアスな色っぽさも狙えます!パッと見は清楚カラーなのに、近くで見るとブルーに光る髪は、男性受けも女性受けもしますよー!!!!
またちょうど、今春なのでピンク系のヘアカラーも可愛いですよ!
暗めのピンクブラウンヘアカラーが似合う人は、肌色がこんがりしている人に人気です。明るめのピンクブラウンヘアカラーが似合う人は、肌色が明るめの人におすすめとなります。また色落ちやグラデーションによっても、似合う人と髪色が変わってきます。また心機一転、ヘアスタイルを変えたい人にもおすすめの髪色です。
①ガーリーな印象「明るめピンクブラウン」
明るめのピンクブラウンヘアカラーは、ガーリーな雰囲気がある髪色です。明るめのピンクブラウンヘアカラーが似合う人は、ミディアムヘアやロングヘアの人です。ショートヘアの人にもおすすめですが、子供らしいヘアスタイルになってしまう場合があります。色落ちも楽しむことができる髪色です!
明るめのピンクブラウンヘアカラーは、透明感があるので、髪が艶っぽく見えます。メイクにピンク色を取り入れることで、全体に統一感が出ます。明るめのピンクブラウンは、グラデーションヘアスタイルも楽しむことができます。髪色全体をグラデーションにしたり、毛先だけをグラデーションにしたり、似合う人によってスタイルを変えることがポイントです!