皆さーん🎵
メリークリスマス🎄
本日12月24日はクリスマスイブですね🎅
今年のクリスマスは3連休ですね!
皆さんは、どんなクリスマスを過ごしですか?
ぜひ、ステキなクリスマスにして下さいね🎁
--------------------
今回は、お肌についてお伝えしていきますね!
さて、
肌の変化、老いを感じるな〜と思うのはどんな時ですか?
よく、25歳はお肌の曲がり角って聞いたりとかもしますよね!?
皆さんはどうでしょうか?
「シワ」が増えてきた、、、
「シミ」が増えてきた、、、
「できもの」ができやすくなってきた、、、
「たるみ」がでてきた、、、
お一人お一人に変化の仕方や、タイミングは違いますが、「これはやっぱり」なのかなと感じてしまう事がでてくるのではないでしょうか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
このままでは嫌ですよね!
いつまでも若々しい肌を保ちたいですよね!!
--------------------
肌が老化していく原因は一体何なのでしょうか?
コラーゲンの減少、活性酸素の増加、肌のターンオーバーの変化の3つが代表的な原因となります。
3つの原因が及ぼす影響は?
「コラーゲン」
減少すると、肌のハリや弾力が、失われます。
「活性酸素」
元々は、体に害を及ぼすものを撃退する働きがあります。
ですが、増え過ぎてしまうと細胞や遺伝子を傷つけてしまい、シミやシワの原因となります。
「ターンオーバー」
皮膚細胞の生まれ変わる周期の事をいいます。
正常な周期は、28周期です。
このターンオーバーが乱れ、延びてしまう事で、シミやソバカス、くすみや小ジワなどの原因となります。
では、この原因を解決するためには?
肌を若々しく保つためには、まず、肌に良くない生活習慣をやめる事が大切です!
紫外線、タバコ、ストレス、睡眠不足、過労、食品添加物などなど、、、
肌だけてなく体に悪影響を及ぼしてしまっているものを撃退しましょう!!
更に合わせて、
乾燥対策!!
あらゆる肌のトラブルを引き起こしている元となるのが乾燥です!
乾燥を防ぐためには、しっかりと保湿をする事が大切です╰(*´︶`*)╯
更に、肌作りのために必要となるのが、良質なタンパク質と抗酸化作用をもつ、ビタミンAとビタミンEです。
ビタミンAは、肌や粘膜を強くします。
ビタミンEは、肌の酸化を防止し、保護をするバリア機能を正常に保ち、潤いをキープします。
まずは、今の生活習慣を見直してみて下さい!
まだ、「肌に変化が現れてないから大丈夫!!」ではありません!
変化が現れてなくても、現れていても肌に良い事は、早めから始めましょう(o^^o)