みなさんこんにちは!
寒い日が続き、冬本番かなと思う日が多くなって来ましたね!
冬といえば女性の大敵、乾燥の季節でもあります。
乾燥対策はきちんとできてますか?
ということで今回は乾燥について書いていきます。
またその中でも頭皮の乾燥についてです!
頭皮が乾燥すると様々な問題が起こって来ます。
頭がかゆいなと感じる人の頭皮は乾燥してる事が多いです。
さらにそのままにしておくと、フケの原因にもなってしまいます!
対策といっても簡単にできることが多いです!
乾燥した頭皮を保湿する、必要な皮脂を取りすぎない等
今回は自宅でできるホームケアについて詳しく書いていきますね!
1.シャンプー
この乾燥する冬時期に洗浄力の強いシャンプーは使っていませんか?
夏場は余分な皮脂や汚れを落とすために使うことをオススメしますが、冬場はオススメできません。
冬場は皮脂の分泌も穏やかで、乾燥が気になる季節でもありますので、保湿効果の高いシャンプーをオススメします!
2.ストレス
実はストレスも頭皮の乾燥に影響があります。
ストレスによって、肌荒れなどを起こす人もおられると思いますが、ストレスによってホルモンバランスが乱れることで、血行不良になり、皮膚をつくるのに必要な栄養素が不足するためです。
また、ストレスによって栄養素を多く消費するため、皮膚の再生に必要なビタミンなどが不足し、頭皮の新地代謝の悪化に繋がります。
その結果として乾燥に繋がるのです
3.ドライヤー
頭皮が熱い」と感じるまでドライヤーをあててしまったり、ドライヤーを必要以上に頭皮に近づけたりしていませんか?
ドライヤーの熱はとても温度が高く、頭皮の水分を急激に奪うため、乾燥に繋がります。
適度に乾かしましょう。
4.番外編
ホームケアにこだわっても頭皮の乾燥がなかなか治らない方は一度サロンでヘッドスパをする事をオススメします。
カリビオ でも頭皮の乾燥が気になる方へオススメのヘッドスパご用意しております。
さらにしっかり頭皮をマッサージするので、血流も良くなり、薄毛や細毛などの予防にも期待できます!
いかがでしたでしょうか!
女性の大敵である乾燥の季節がやってきました。
ヘアケアももちろん大切なので是非やってみてくださいね!