こんにちは!今回は美しい髪が手に入る「食べ物」についてご紹介致します!
髪に良い食べ物というと、多くの方はワカメやコンブなどの海草類を思い浮かべると思います!でも、それだけでは足りません。ツヤ髪を育てるためには、どんな食べ物が必要なのでしょうか?
毛髪の約95%は、18種類ものアミノ酸が結合してできている「ケラチン」というタンパク質からできています。実は、ワカメやコンブにはアミノ酸は少量しか含まれていないので、海藻類を摂取するだけでは、髪の健康は維持できません!
・良質のタンパク質
私たち日本人は草食人種なので、植物性のタンパク質──大豆、豆腐などが体質的に適しているようです!とはいえ、動物性タンパク質がダメというわけではありません!摂るなら、飽和脂肪酸を含む肉類より、不飽和脂肪酸を含む魚介類が良いでしょう。肉類を食べる場合は、茹でたり、グリルしたりして、余分な油を落とすことがオススメです!
しかし、タンパク質の摂取だけでは不十分です。。タンパク質を体の中に取り込むためには、ビタミンも必要です!髪のためには、ビタミンA、B6、Eを積極的に摂取しましょう!!
いかがでしたか?是非皆さんも普段の食生活に気をつけて、美しい髪を育ててみてくださいね!
(Visited 1 times, 1 visits today)