『こなれスタイル×タートルネック』最強コンビみっけ!!!
季節が冬めいてくるとニットの出番ですね。ニットとはいっても、いろいろあるのですが、今回注目したいのはハイネック!ハイネックは首もとが暖かくてオシャレ度も抜群! 今年も欠かせない存在になりそうです。
そして、そう!ハイネックを着るときに、まず考えたいのが髪型ですよねー!!!ロングの人も、ミディアムの人も、ハイネックを着るときに、ヘアスタイルには、一工夫が必要!ただの一つ結びだと、「生活感がでて、全然オシャレに見えない」なんていう人も多いようです。
そこで、今回は、タートルネックに相性抜群なヘアスタイル、ご紹介します!
■1:高めのふんわりお団子♥
タートルネックに合う基本の髪型はすっきりとしたアップスタイル。とはいえ、タートルネックといっても、さまざまなパターンがあります。
ざっくりした大きめのニットやゆったりオフタートルには、空気感のある、ゆるくふわっとしたまとめ髪があいますね。コテで巻いた髪をポニーテールにしたり、サイドにおくれ毛をだしたりすると、似合いますね。
反対に、リブなどフィットしたタートルもあります。こちらの場合は、オールバックにしたり、高い位置のお団子や前髪をセンターパーツにしたり。短めの前髪があってもかわいいですし、今年はキャスケットやメガネをアクセントにしてもトレンド感があって素敵です。バレッタやクリップなどアクセサリーがあると、これもアクセントになります。
忘れてはいけないのが、こなれ感!こなれたお団子の作り方は、以前にブログでご紹介しましたが、覚えてますでしょうか??忘れちゃったー、見てないぞって方は、
↓↓↓↓↓↓
■2:ロングはふんわりナチュラルウェーブをつくって低めにポニー♥
トップは少し盛るなど、計算されたフォルムで小顔効果も大、360度美人バランスに。ざっくりまとめたこなれ感でおしゃれ感もアップします。
ただし、ウェーブはコテを使ったきっちりとしたカールではなく、あくまでも自然なナミナミウェーブヘアの方がタートルのニットには合います。ストレートアイロンを使ったナミウェーブをつくって、低めのポニーに。くくったごむも見えないようにするとこなれ感さらにアップ!
毎年同じようなタートルニットでも髪型次第で今っぽくチェンジすることができます。ヘアアレンジを研究して、今年らしいタートルニットの着こなしを楽しみましょう。