6E3202B5-FF59-49F6-A3F7-BDC084CF52D1

こんにちは!

ようやく冬本番がきましたね!

 

冬といえば乾燥の季節で、ヘアケアや頭皮ケアに力を入れる季節ですよね!

今回は髪の毛が乾燥することと、それに対するケアについてお話しします!

 

髪の毛はかっぱ巻きと同じ様に、[海苔うろこ状(キューティクル)] [米(コルテックス)] [きゅうり(メデュラ)]という構造。

海苔がバラバラに剥がれる事で綺麗に光が反射せずツヤがなくなり、それぞれが絡み合い、しなやかさは無くなる。

→海苔が剥がれた隙間から米が劣化しハリコシがなくなりゴワつき、色素もこぼれる。

髪の毛がパサパサな状態がここ。海苔(キューティクル)が最重要ですね!667BC3AC-AAA3-4159-8970-F716357A54A5

!対策!

1.保湿系シャンプーを使う

パサつきやすい髪の毛は水分を保ちにくくなっています!

まずは水分を保ちやすい環境を作るために、保湿系のシャンプーを使いましょう!

イメージとしては、水道管です!

穴が開いてしまった水道管の穴を塞ぐようなイメージですね!

2.リーブインはオイル系で!

乾かす前の洗い流さないトリートメントは、オイル系を使いましょう!

保湿効果に優れているので、ドライヤーの熱から髪の毛を守るのと同時に乾ききった後のパサッと感を緩和してくれます!

しっかり中間毛先につけた後に、表面にも少しだけつけます!

そのあと目の粗いコームで少しとくとしっかり馴染みますので是非お試しください!

いかがでしたでしょうか?

対策としてはまだまだたくさんあります!

その中の一つにサロンでのケアもありますので、もしなにか悩みがありましたら是非お任せください!

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_gnail

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_egf_m

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_calivio_facebook

(Visited 1 times, 1 visits today)
Tags: